ロイヤルベリーズファーム

ブルーベリーが好む陽当りのよい火山灰台地を活かし、
ラズベリーやクランベリー、ジューンベリーなどベリー類を増やし、
牧場や農家から集めた純正有機肥料で育てています。
果実はもちろん、ワインからサプリメントまで幅広く製造しています。

農園の四季

ブルーベリーワインができるまで


(粉砕)ブルーベリーを粉砕機で丁寧につぶします。
収穫が多い時は何度も繰り返す事になります。

(一次発酵)粉砕した実をタンクに入れて酵母を加え発酵し始めれば一安心、2~3日様子をみます。

2日後タンクを開けると発酵が進みワイン独特の甘い香りが出ています。
これから日に2回撹拌が続きます。

(攪拌)2週間ほど毎日朝晩、攪拌しますが、天候や気温に応じて期間もかわり、ワイン作りの決め手となる作業です。

(搾汁)ワイン独特のタンニンが出たところで汁だけを絞ります。ほどよい香りもでますが、この時点では、まだまだ荒々しい味です。

(2次発酵)汁だけで発酵を進めて1ヶ月ほど、最適なタイミングを計り温度を2~3度に下げ、発酵を止め、ワインを落ち着かせます。

(濾過)搾汁で残った種や皮などを取り除くために濾過を3回行い、ワイン自体の味も落ち着きます。これを貯蔵し完成は数か月後です。

商品カテゴリーの一覧

酒類 飲料 四季の保存食 調味料 菓子類 美容と健康